令和7年度統計実務基礎研修
2025年05月28日 13時00分〜
17時00分
2025年05月29日 09時15分〜
17時30分
令和7年度統計実務基礎研修のご案内
公益財団法人統計情報研究開発センターでは、来る5月28日(水)~29日(木)に、国、都道府県、市区町村及び民間団体の統計実務担当者等を対象として、オンラインにより統計実務基礎研修を開催いたします。
【実施要領】
1 主 催:公益財団法人 統計情報研究開発センター
2 後 援: 総務省
3 目 的
行政分野において、政策(意思)決定過程の透明性の確保や政策評価、事実に基づく政策立案(EBPM)のための役割として、また、民間分野においても、合理的な意思決定を行うためのツールとして、統計の重要性はますます高まっていることから、国、都道府県、市区町村及び民間団体の統計実務担当職員を対象として、 統計の理論と応用、統計の作成と利用方法など統計実務に必要な知識及び技術の習得を図ることを目的とする。
4 期 日:令和7年5月28日(水) ~29日(木)
5 開催方式:オンライン開催( Web 会議ツールZoomを利用したライブ配信方式)…事前登録制
※終了後、1週間程度の見逃し配信を行いますので、当日見逃してしまった方も、後日見逃し配信でご視聴いただけます。
6 受講対象:国、都道府県、市区町村及び民間団体の統計実務担当者等
7 受講定員:200人程度
8 課目及び講師(課目内容及び講師は都合により変更になる場合があります)
①統計行政概論
②統計基準
③統計調査の企画と実施
④統計における誤差、標本設計
⑤統計情報のまとめ方
⑥統計データの表し方・使い方
⑦加工統計の作成
①、②の講師は、総務省政策統括官(統計制度担当)室
③~⑦の講師は、総務省統計局又は総務省統計研究研修所
9 受講申込
(1) 申込方法
令和7年度統計実務基礎研修のご案内、個人情報の取り扱いについてを確認し、視聴申込フォームに必要事項を記入して、令和7年5月21日(水)までにオンラインで申し込んでください。
お申込みいただいた順に参加登録をさせていただき、視聴申込フォームに登録されたアドレス宛に、後日、参加に必要な視聴URLを送信いたします。
(2) 受講料: 5,000円
受講料は、指定する金融機関の口座へ振込でお支払いください。
10 その他
受講証明書が必要な方は、視聴申込フォームにその旨記載してください。受講終了後にメール添付でお送りいたします。